秋イカが始まったということで福岡県の糸島市、野北漁港でエギングをしてきました!
さて、今回は何杯のアオリイカに会えるか楽しみですね~~(笑)
※今回撮影している風景の画像は漁港が暗くて見えにくく、釣行終わりに改めて撮影しています。
投稿者プロフィール
-
好きな釣り:ブラックバス、エギング
釣りに本格的にハマったのが10代後半できっかけは友達がバス釣りに誘ってくれ、
この引き面白っ!ってなり次の日にバスタックル一式を買いに行きました(笑)
現在は、エギング中心ですが最近では先輩の影響でヒラマサキャスティングにハマっています!
この記事がアングラーの1人にでも役に立てれば幸いです。
最新の投稿
- エギング2024年11月8日「福岡県 糸島市 野北漁港でエギング」 秋イカを求めて!!
- ブラックバス2024年9月29日大分県 竹田市 芹川ダムでバスフィッシング! 〜in あびちゃんガイド〜
- その他2024年8月31日エギング初心者必見!釣れる時期、タックル選び、釣れるポイントまで解説
- ブラックバス2024年8月31日真夏の陸っぱりバスフィッシング!柳川クリーク
目次
場所
今回のエリアは、福岡県糸島市 野北漁港。この場所はエギンガーにはとても有名な場所で
平日、祝日、昼夜問わずアングラーが多いポイントでもあります。
特にアオリイカでは藻場が多くアオリイカが溜まりやすいです。
ですが、先程も記載した通りアングラーが多い為、アオリイカのポテンシャルとしては
やはり全体的にスレていると感じます。
外海側は手前の水深は浅めで足場は高くなってます。その為、エギングだけではなくこのエリアに行く際は長めのタモを持って行くことをお勧めします。
5m~6mあれば心配ないです。
キロアップも狙えるエリアとなっています。
駐車場はあり、料金は300円になっています。
とても駐車場は広く、アングラーが多い日でも満車になることはありませんので
気兼ねなく駐車することができます。
実釣(前編)
時間は夜3:00頃。真っ暗闇の中から釣行開始です。潮は満潮手前で上げ潮です。
私はタックルを車から降ろし、早歩きで狙っている場所を目指します。
やはり先行者の方がいました。私は次に狙っている場所へ移ります。
タイミング良く空いていました!
場所は外海側で他の場所より障害物や藻場が多くアオリイカが身を隠すためには
打って付けの場所でアオリイカのストック数が割と多く感じる場所になります。
まずは様子見で秋のセオリー通りに3号を投げることにしました。
エギは「YAMASHITA エギ王K 軍艦グリーン ベーシックタイプ」
基本はシャローやスーパーシャローを使いますが、満潮ということもあり、
あえてベーシックタイプのエギを使うことにしました。
正面にキャスト。エギをボトムまで落とし潮の流れが少し速かった為、アクションで抱いてくるのでは?と思い、シャクリに重きを起きアオリイカを誘います。
ボトム着底後のステイカウントは5秒~10秒。シャクリは最初は小さく、3回目のシャクリは大きく。
この方法を数回繰り返します。中々反応が無く、アクションを変えてみることにしました。
なぜかというと、「もしかして、アクションを嫌っているのでは?」と感じたので
シャクリアクションは2回又は1回に減らし、ステイ時間を長くすることにしました。
シャクリアクションは大きく1回シャクる又は小さく1回シャクった後、に大きく1回シャクる。
そしてボトムのステイカウントはやり過ぎとは思いましたが20秒~30秒程。
これを数回繰り返します。
アプローチを変えて4投目。ラインが引っ張られて行くのを感じます。
すぐさま合わせます。するとリールが「ジジジーッ」と泣き始めます。
アオリイカです!
ラインテンションを抜かずに慎重にファイト。水面で「プシューッ」とアオリイカが
墨を吐きます。
しかしながら急いで釣り場に向かってしまった為、ランディングネットを車に忘れてしまいました。。(涙)
仕方がないのでドキドキ、ハラハラしながらぶっこ抜くことにしましたww
何とか上がりました。SMTのロッドは怖いですねww
上がってきたのは350g程のアオリイカでした!
秋イカにしては良型と言えるサイズです。
ハイプレッシャーの中、釣れたので感動が半端なかったです(笑)
実釣(後編)
その後、朝マズメは何も無く、時刻は9:00頃。少し風が吹いてきました。
まだ行けると思い釣りを続けます。しかし干潮のタイミングになり
全く釣れる気配がありませんでした。。無念(涙)
その後もお昼過ぎ(14:00頃)まで悪戦苦闘しながらも釣行を続けましたが、
風が爆風になり頑張りも虚しく、止む終えず納竿となりました。
駐車場には自動販売機が設置してあるので一応、1杯念願のアオリイカが釣れたので
勝利の美酒(ジュース)を飲みながら帰ることにしましたwww
まとめ
今回は糸島市の野北漁港にてエギングしました。やはりアングラーが多くハイプレッシャーの中
エギング釣行になり、念願の一杯でした(笑)
夜の軍艦グリーンは鉄板ですね。一時期は欠品しており、今では量販店に並んでいるので
買っておいて損は無いカラーです。
また野北漁港は明かりがほぼない為、釣行の際気を付けてください。
使用タックル
リール:ダイワ 15ルビアス 2508PE-H
ライン:林釣漁具製作所 餌木猿 エギングPE 0.5号
リーダー:ダイワ エメラルダス リーダー 1.75号