PEラインを含め、釣りに使用するライン(釣り糸)には号数や強度といった概念があります。ラインの強度はlb(ポンド)やkg(キログラム)で表されることが多いですが、メーカーによって同じ号数でも強度が異なる場合があります。
またラインの号数もどのように選べば良いか、釣り初心者の方は迷われるかと思います。
今回は、PEラインの号数と強度の考え方と、釣りのターゲット別に適したPEラインの号数、おすすめのPEラインを丁寧に解説していきます。
投稿者プロフィール
-
好きな釣り:ヒラマサ、シーバス
父親が大の釣り好きで物ごごろついた時から釣りに囲まれた環境で育ちました。
現在では父親譲りの釣り好きとなり、ヒラマサ、シーバスをはじめとしたソルトウォータールアーフィッシングを中心に釣りに励んでおり、今後は様々な魚種、釣りにチャレンジしていきたいです。
最新の投稿
- シーバス2024年9月30日【福岡市東区西戸崎】サーフシーバス釣行
- ソルトウォーター2024年8月23日玄界灘 オフショア 灼熱の夏マサ キャスティング!
- 磯釣り【上物】2024年7月19日【長崎県北部 ロックショア】夏マサ開幕!!!夏の大型ヒラマサを求めて!!
- シーバス2024年7月2日【福岡市内】梅雨時期のナイトシーバス釣行!
目次
- おすすめPEライン5選
- クレハ シーガー PE X8
- バリバス アバニ ライトゲーム スーパープレミアムPE
- アーマードF+ プロ エギング
- シマノ ピットブル 12
- バリバス アバニ キャスティングPE SMP
PEラインの特徴
PEラインとはポリエチレンを使った釣り糸で、極細の糸を編んでできています。
一般的には4本や8本の糸を編んで1本のラインにしており、編数が多いほど価格が高くなります。
PEラインは
・強度が高い
・伸びにくく感度が高い
・比重が軽く浮きやすい
・スレに弱い
・価格が高い
・リーダーが必須
といった特徴があります。
PEラインの利点として重要なのは、直線強度が高いことと、感度が良いことですね。
PEラインは細い糸を編み込んで1本の糸にするため、同じ太さのナイロンラインなどと比べると、直線強度は4~5倍ほど高くなります。
実釣では細いラインを使用するメバリングやワカサギ釣りなどで重宝しますよ。
また伸びにくく感度が高いと、アタリの判断がつきやすくなります。
特に早アワセが必要なエギングやアジング、カワハギ釣りなど、アタリが小さく分かりにくい釣りにはPEラインを使うことが多いです。
ただし、摩擦やスレに弱いというデメリットもありますので、長期間釣行期間が空いて巻いたまま使用する場合はラインブレイクに注意しましょう。
号数とlb(ポンド)換算一覧と計算方法
PEラインの号数とlb(ポンド)の換算・計算方法をまとめました。
号数 | ポンド(lb) | 強度(kg) | 標準直径(mm) |
0.8号 | 3lb | 1.4kg | 0.15mm |
1号 | 4 | 1.8kg | 0.17mm |
1.5号 | 6lb | 2.7kg | 0.21mm |
2号 | 8lb | 3.6kg | 0.24mm |
2.5号 | 10lb | 4.5kg | 0.26mm |
3号 | 12lb | 5.4kg | 0.29mm |
3.5号 | 14lb | 6.3kg | 0.31mm |
4号 | 16lb | 7.2kg | 0.33mm |
5号 | 20lb | 9.1kg | 0.37mm |
6号 | 22lb | 10kg | 0.41mm |
7号 | 25lb | 11.3kg | 0.44mm |
8号 | 30lb | 13.6kg | 0.47mm |
1ポンドは 0.453592kg という概算で、ポンド×0.5でkg、kg÷0.5(=kg×2)でポンドになる計算です。
例1)20lbs→20×0.5=10kg(正確には9.07kg)
例2)20kg→20÷0.5=40lbs(正確には44.09lbs)
号数とポンドは、3号ぐらいまでは号数×20、それ以上は号数×15がポンドの目安に計算することができます。
例1)2号→2×20=20lbs
例2)4号→4×15=60lbs
また、号数とkgの関係は3号まで号数×9=kg、それ以上は号数×6~7=kg(重いほどかける数字が小さくなる)という計算になります。
例1)2号→2×9=18kg(正確には18.1kg)
例2)5号→5×7=35kg(正確には36.3kg)
PEライン、号数選びの目安とは?
ラインの号数(太さ)は先ほどあげた表の一覧を見てもらいながら、基本的にはターゲットとなる魚種の重さに合わせて選びます。
先述した表からもわかるように、およそ1号10kgが目安となります。
それを踏まえて、狙っているターゲットおよびその釣法で釣れる魚の平均~最大クラスの重さがカバーできるPEラインの号数を選びましょう。
加えてPEラインはリーダーを使うことを念頭に、結合部分の強度が下がる恐れがあるため、少し号数に余裕を持たせます。
例えば、釣りのメインターゲットがヒラメの場合。
ヒラメは1mクラスで10kg前後なので、使用するPEラインは1号前後を目安に、少し余裕を持たせて1.5号をチョイスしましょう。
シーバスだと、場所によってはセイゴ(500g~700g)からランカーシーバス(5kg以上)まで幅広いため、細くても0.6~0.8号、平均すると1号前後のPEラインを使用します。
ランカー狙いの場合は1.5号以上にするのも良いですね。
号数別の釣り方・魚種一覧
PEの号数 | 釣り方 | 対象魚 |
---|---|---|
~0.4号 | アジング、メバリング、トラウト、ワカサギなど | アジ、メバル、トラウト、ワカサギなど |
0.6~0.8号 | エギング、シーバス、ちょい投げ、タイラバなど | アオリイカ、シーバス、真鯛、サバ、キスなど |
1~1.5号 | シーバス、ライトショアジギング、投げ釣りなど | シーバス、タチウオ、青物、カレイなど |
2~3号 | ショアジギング、船釣り、ジギングなど | タチウオ、ヒラマサ、ワラサなど |
4号~ | キャスティング、船釣りなど各種大物釣り | ヒラマサ、ブリ、カンパチなど |
先述の通り、ラインを選ぶときはターゲットによって太さを選びます。
また同じ魚種でも釣り方によって適したラインは異なりますので、釣り方にも合ったラインを選びましょう。
おすすめPEライン5選
ターゲットや釣り方別に様々なPEラインがありますが、PEラインといったらこのシリーズ!という代表的なPEラインを5つに厳選してご紹介します。
釣kingでも取り扱いがあるものもありますので、ぜひ店頭やネットショップでも検索してみてください。
クレハ シーガー PE X8
8本撚りのPEラインで、アジングなど精細な釣法に対応した0.4号から、ランカーシーバスや大型青物などの大物狙いに使用できる6号まで幅広くラインナップされています。
特に極細の0.4号はあまりないので、アジングを極めたい方におすすめです。
シーガーのPEラインの中でも最も伸びが少ないグランドマックスPEが採用されており、高感度と高強度を両立しており、釣kingでは最も売れているPEラインの一つです。
号数:0.4~6号
0.4号 7.4lb
0.6号 12lb
0.8号 16lb
1.0号 18lb
1.2号 21lb
1.5号 24lb
2.0号 33lb
2.5号 38lb
3.0号 45lb
4.0号 58lb
5.0号 74lb
6.0号 82lb
バリバス アバニ ライトゲーム スーパープレミアムPE
バリバス独自のライン表面に施されたスーパーフッ素コーティング加工(SP-V)によってガイド摩擦が軽減され、飛距離がより出せるラインです。
ライトゲーム用のラインなので、アジやシーバス、サバなどの青物、根魚など幅広い魚種に対して使うことができます。
コスパが良く強度も高めなので、いろんな魚を釣りたい方におすすめです。
号数:0.2~0.4号
長さ:100m / 150m
0.2号 5lb
0.3号 6.5lb
0.4号 8.5lb
アーマードF+ プロ エギング
デュエルのPEラインプロシリーズで、中価格帯のラインながら飛距離・強力・張り・感度・耐摩耗などトータルバランスに優れたPEラインです。
エギング用のラインではありますが、ハリがあってラインが読みやすくアタリを感じやすいので、アジングやメバリングにも使用できます。
安いラインでバラして悔しい思いをしたアングラーには、ワンランク上のこのラインを試してみて欲しいですね。
号数:0.6号 / 0.8号
長さ:150m
0.6号 12lb
0.8号 15lb
シマノ ピットブル 12
PEラインでは太めの12本撚り(編み)のラインで、ルアーキャスティング用になります。
撚り数が多いので強度が高く、引きの強いヒラマサやブリなど大型青物とのファイトに最適です。
12本撚りは高価なものが多いですが、ピットブルは比較的価格を抑えられているので、キャスティングでラインブレイクを防いで釣果をあげるには12本撚りのPEラインを使ってみるのも良いと思います。
号数:1.5~12号
長さ:200m / 300m / 400m / 500m
1.5号 33lb
2.0号 45lb
3.0号 63lb
4.0号 76lb
5.0号 99lb
6.0号 113lb
8.0号 151lb
10号 152lb
12号 173lb
(200mは8号のみ)
バリバス アバニ キャスティングPE SMP
同じくキャスティング用のPEラインですが、高価格帯でワンランク上のラインです。
なんといってもPEラインの弱点である「摩擦に弱い」「耐久性が低い」という点を克服したとも言われ、耐摩耗性能と耐久性に優れています。
普通のPEラインでは物足りない!良いPEラインを使いたい!という玄人アングラーにおすすめです。
号数:3~12号
長さ:200m / 300m / 400m / 500m / 600m / 1200m
3.0号 50lb
4.0号 70lb
5.0号 80lb
6.0号 90lb
8.0号 120lb
10号 150lb
12号 160lb
まとめ
ライン選びは、ラインの太さによって太すぎれば魚に見切られやすくなる、細すぎれば魚は掛かるが切れてしまうという難しさがあります。
しかし、あまり神経質にならず、切れることを恐れず経験を積んで感覚を身につけていきましょう。