ヒラマサキャスティングを始められた方で、悩ませられる問題の1つがフックセッティングだと思います。
トレブルフックとシングルフックはどちらがいいのか、それともダブルフック?フック径は細軸?太軸?などなど各メーカーから出ているフックの種類も多い為、悩ませられると思います。
そこで今回は簡単にダイビングペンシルのフックセッティングにてご紹介をさせていただきます。
投稿者プロフィール
-
好きな釣り:ブラックバス、ヒラマサ
幼少期(当時3歳)に祖父に連れられ、管理釣り場にマスを釣りに行ったのが私の魚釣りとの出会いでした。
釣りをしながら成長し、今では仕事も釣り関係。そんな私の人生で養った事が少しでもこの釣行ガイドで役に立てば光栄です。
最新の投稿
目次
トレブルフックとシングルフックのメリット、デメリット
トレブルフックのメリットとデメリット
メリット
・3本針のため、シングルフックに比べ魚に当たる確率は3倍ありフッキング率が高い。
・水絡みがよいため、S字スライドアクションを出しやすい。
・ラフコンディションでもミスダイブを抑えられる。
・メーカー推奨がトレブルフックのため、フックセレクトが簡単。
デメリット
・ルアーにフックサークルやキズができる。
・フッキングが伝わりにくい。
・フックが重く大きいため、抵抗がありヒラマサの口の中に入りにくい。外掛りが増える。
・フックスロートが短いため、バレやすい。
・3本針のため、フックの懐まで入りにくく、高負荷をかけると曲がることがある。
シングルフックのメリットとデメリット
メリット
・ルアーにフックサークルやキズできにくい。
・針が1本のためフッキングパワーが1点に集中し貫通させやすい。
・水抜けがよく、ルアーの浮きが早くなるため、速いルアーアクションを出しやすい。
・トレブルフックに比べサイズが大きいフックを使えるため、フックスロートが長くバレにくくフック径が太いため曲がりにくい。
デメリット
・フッキング率が悪い。トレブルの1/3
・ラフコンディションではミスダイブが増える。
・ルアーメーカーがトレブルフックで表記してあるため、自分でフックセレクトする必要がある。
トレブルフックとシングルフックのメリットとデメリットを並べると、シングルフックの方が良いように思えますが、気になるのはフッキング率の違いです。
単純に3本針と1本針では魚とコンタクトできる確率は変わってきます。
せっかく狙いのヒラマサがルアーにアタックしてきたにも関わらず、フックに掛かからないとなると歯痒い気持ちになりますよね。
その分シングルフックはトレブルフックに比べ大きいサイズを使うことができ、掛かるとバレにくく、その上大きい魚が掛かった際にもフックが曲がる心配も少なくなります。
初心者でも簡単にルアー操作できるのはトレブルフックに分があると言えます。
水絡みが良いため、ルアーのミスダイブも少なく釣果に繋がりやすいと言えます。
サイズはどれを選べばいいのか
ルアーには必ず推奨フックが設けられています。
ヒラマサキャスティング用のプラグはフローティングがほとんどになります。
単純に推奨フックより重すぎるフックを付けると沈んでしまいます。
トレブルフックは基本的にルアーメーカー推奨フックを使用すれば問題ありませんが、推奨フックを使用しない場合はオーナー、デコイ、シャウトなどなどフックメーカーによってもサイズ表記や重さが異なりますので、フック重量に注意が必要です。
シングルフックも同様になります。
トレブルフック、シングルフックの各メーカーのフック重量比較表を作成してます。
ぜひご参考にください。
例えば、メーカー推奨フックがオーナー社 ST-66 4/0が推奨フックの場合、それをシングルフックかダブルフックへ変更したい場合は下記の画像の通り、シャウト社 リングクダコ 7/0、シングルクダコ 6/0、ダブルクダコ 5/0が適合します。
若干の重さの違いは、スプリッドリングの大きさで調整しましょう。
フックポイントについて
まずフックポイントとは針先のことを言います。
針先の形状によって呼び方が変わります。
- 針先が内向き=インポイントフック(カープポイント)
- 針先が真っ直ぐ=ストレートポイントフック
- 針先が外向き=アウトポイントフック
基本的にヒラマサキスティングではインポイントフックとストレートポイントフックを使用することが多いです。
それぞれの特徴としては、インポイントフックの場合、針先が内向きなため『掛りは悪いが、掛かると外れにくい形状』といえます。
ストレートポイントフックは針先が真っ直ぐなため、『掛りが良いが、掛かったても外れやすい形状』といえます。
どちらのフックも一長一短ありますが、ヒラマサはフロント部にバイトしてくることが多いです。
そのため、フロント部に掛かると外れにくい、インポイントフックをセットし、リア部に補助的にどこかに掛りやすいストレートポイントフックをセットするというのも工夫として良いといえます。
おすすめフック
トレブルフック(ストレートポイントフック)
・オーナー スティンガートリプルフック ST-66 シリーズ
ルアーメーカーの推奨フックになっていることも多く、一番馴染みのあるオーナー社のトリプルフックになります。
ゲイブは平打ち加工され、曲がりにもヒネリにも強いフックです。
針先もとても鋭利で耐食性の特殊表面処理により、高い防錆効果と耐久性があります。
価格は若干高めですが、錆びにくさを考えるとお得に思えます。
キャススティングゲーム専用トレブルフック。掛け重視設計で、貫通力を最大限に発揮するロングテーパーポイントとなっています。
スマートアイ採用していて、フック交換も楽に行えるためオススメです。
トレブルフック インポイントフック(カープポイント)
ゲイブは平打ち加工されており、フトコロまで刺さればしっかりホールドします。
こちらも耐食性の特殊表面処理により、高い防錆効果と耐久性があります。
ルアーの損傷を抑え、スムーズなフッキング性能とホールド力を向上させるロングテーパー&カーブドポイント。
スマートアイ採用のため、ヘビーリングもスムーズに通すことができます。
世界中のモンスターフィッシュを『確実に獲る』為に開発された世界基準のルアー用トレブルフックです。
深いフトコロと広いゲイブ幅が特徴のフックです。
シングルフック
少し長めのアシストフック仕様なのでショートバイトでも吸い込まれやすくなっています。
タフワイヤー素材で安定の強度があり、すっぽ抜けを防ぐ広角針先となっています。
バーブも薄めのため、貫通力にも優れています。
テコの原理を考え、針先が魚に触れると貫通するようになっています。
とても貫通力の高いフックです。
まとめ
フックセッティングはとても奥深いと思います。
初心者の方から、長年キャスティングをされている方まで悩まれる問題の一つです。
トレブルフックもシングルフックも一長一短あります。
それぞれのフックの特徴を理解し、その日の状況やルアーに合わせて現場でスムーズにフック交換できるように準備してみられてはいかがでしょうか。