堤防から手軽なタックルでメバルを狙えるということで近年人気となり、専用のタックルも増えています。少し前まではメバリングといえばソフトルアー(ワーム)を使うのが主流でしたが、最近ではハードルアー(プラグ)を使った「メバルプラッギング」もメインになりつつあります。メバリングではワームしか使ったことがない!という方や、初めてメバリングをするアングラー向けに、プラグの選び方とおすすめのルアーを10個ご紹介します。
投稿者プロフィール
-
好きな釣り:ヒラマサ、シーバス
父親が大の釣り好きで物ごごろついた時から釣りに囲まれた環境で育ちました。
現在では父親譲りの釣り好きとなり、ヒラマサ、シーバスをはじめとしたソルトウォータールアーフィッシングを中心に釣りに励んでおり、今後は様々な魚種、釣りにチャレンジしていきたいです。
最新の投稿
- ソルトウォーター2024年11月1日秋の大人気ターゲット!サゴシ釣行!!
- シーバス2024年9月30日【福岡市東区西戸崎】サーフシーバス釣行
- ソルトウォーター2024年8月23日玄界灘 オフショア 灼熱の夏マサ キャスティング!
- 磯釣り【上物】2024年7月19日【長崎県北部 ロックショア】夏マサ開幕!!!夏の大型ヒラマサを求めて!!
目次
- メバリングおすすめプラグまとめ
- シマノ ソアレ ライズショット 37F/37SS
- アイマ サスケ SF-50
- タックルハウス オルガリップレス 43 / 50
- ダイワ 月下美人 夜霧Z 42S
- デュエル ハードコア LG シンキングペンシル(S)
- ダイワ 月下美人しらすJ 55SS / 55S
- ラッキークラフト ワンダーライト50
- スミス メバペン・メバルF
- タックルハウス ペンシルポッパー SPP44
- ダイワ 月下美人 小鉄
プラグを使う「メバルプラッギング」にはメリット多数!
メバリングにおいてプラグを使うわけは、
・ワームよりも飛距離が出やすい
・表層(トップ、シャロー)を攻略しやすい
・レンジキープしやすい
・アクションやルアーの発する音などアピール力が高い
というメリットがあるからです。
ワームよりもプラグの方が重量があるため、その分飛距離が伸びやすく、広範囲を探ることができます。
またプラグでメバルを狙うと、ワームで釣れるよりもサイズアップしたメバルが釣れる傾向にあります。
プラグ選びのポイント
メバルプラッギングに使うプラグは、
・ルアーの種類はミノー・シンキングペンシル・トップウォーター・バイブレーションから選ぶ
・カラーはクリア系とソリッド系は必ず入れる
・プラグの大きさは汎用性の重視するなら35~50mm、尺メバル(大型のメバル、30cm前後のメバル)なら50mm~90mm
を基準に選びましょう。
ポイント|種類
メバルプラッギングでの定番ルアーは、ミノーとシンキングペンシルです。
次いで、狙うタナによってはトップウォーターとバイブレーションが有効な場面もあります。
ミノー
ミノーは小魚を模して作られたルアー。
ただ巻きでもしっかりアクションし、ルアー釣りが初めての方でも扱いやすいです。
メバルプラッギングでは主に表層~中層を狙うため、フローティングミノーを使います。
シンキングペンシル
鉛筆のような細長い形状をした、沈み込むタイプのルアー。
小魚のゆらゆらとした自然な動きが再現できるため、メバルの活性が低い際に有効です。
主に中層のタナが得意。
そのほか、トップウォーターは水面を泳ぐタイプのルアーで、表層攻めるのにおすすめです。
バイブレーションは小刻みに振動することでアピール力が高く、中層~ボトムに潜んでいるメバルに有効なルアーです。
ポイント|カラー
メバルがエサとして食しているのは主にイワシ・シロウオ・イカナゴなどの稚魚です。
稚魚は魚体が透き通っているので、使用するルアーはクリア系が多いです。
ただしクリアカラーだけだと飽きられるので、ソリッド系と交互に使用します。
クリア系は一番メバルに違和感を与えることなくナチュラルに誘えるカラーです。
警戒心の強いメバルにも有効なので、ルアーの種類別で必ずタックルに入れておきましょう。
ソリッド系はイエローやピンクなどのハイカラーが特徴で、離れた場所でも見つけやすく、アピール力に優れています。
メバルの活性が高い際に有効ですが、スレやすいのでソリッドとクリアを交互に投入します。
その日の状況でどんな色が良いかは異なるので、何種類か用意しておきましょう。
ポイント|大きさ
プラグのサイズは35~50mmが汎用性が高く、使いやすいです。
このぐらいのサイズであれば20cm~30cmの良型メバルが狙えます。
メバルのベイトは稚魚だからもっと小さい方が良いのでは?と思われるかもしれませんが、実は35mm以下のプラグはスルーされる確率がかなり高いです。
思ったよりも大きめのプラグでも、メバルの反応は良いですよ。
尺メバル狙いだと50mm~90mmのプラグがベストです。
メバリングおすすめプラグまとめ
メバリングにおすすめのプラグを、ルアーの種類別にピックアップしました。
ミノー4点、シンキングペンシル3点、トップウォーター2点、バイブレーション1点となっています。
シマノ ソアレ ライズショット 37F/37SS
タイプ:フローティングミノー / スローシンキングミノー
サイズ:37mm
シマノのライトゲーム用プラグで、全長37mmとコンパクトなミノーです。
メバルの好物であるイカとアミを模したファットボディで、メバルに違和感を与えず誘うことができます。
Fはフローティングミノーで、SSはスローシンキングミノーとなっています。
Fは表層、SSは中層~ボトム付近にいるメバルに有効です。
カラーはクリア系とベイトフィッシュ系があり、圧倒的に見た目のクオリティが高いです。
アイマ サスケ SF-50
タイプ:フローティングミノー
サイズ:50mm
アイマの人気sasukeシリーズの中でも最小サイズのフローティングミノーです。
重量1.5gと最軽量で遠投するには向きませんが、近距離のストラクチャー周りをスローに攻めるにはもってこいの逸品です。
カラーはクリア系のほか、マットナイトブラックやライムレッドペッパーなど他にないカラーバリエーションとなっていますので、全色コンプリートするのもおすすめです。
タックルハウス オルガリップレス 43 / 50
タイプ:フローティングミノー(リップレスミノー)
サイズ:43mm / 50mm
落ち込み式の重心移動が採用された、フローティングタイプのミノーです。
重心移動と安定した飛行姿勢で、他を寄せ付けないキャスト精度と飛距離を誇ります。
またゆっくりただ巻きしても浮き上がりにくく、逆にスピードを上げても潜りすぎないというリップレスならではの特長があり、ルアーアクションをコントロールしやすい点でも人気のプラグです。
カラーはクリア系とグラデーションがかったソリッド系のほか、ラメ系も充実しています。
ダイワ 月下美人 夜霧Z 42F / 42S / 42F-DR / 42S-DR
ダイワ 月下美人 夜霧Z 42F / 42S / 42F-DR / 42S-DR
タイプ:フローティングミノー / シンキングミノー
サイズ:42mm
ダイワのメバリング用ミノーで、安定した飛距離が特長のプラグです。
42Fはシャローを引いてくる、またはドリフトさせて釣るのに最適で、42F-DRは42Fより深く潜行していくため、縦のレンジ攻略が得意です。
42Sは遠投性能が高く、メバルが沈んでいる時やレンジが深い場合に有効で、42S-DRは沖から足元まで広範囲を攻めることができます。
カラーはクリア系のほか、イエローやピンクなどビビットなソリッド系が多いです。
デュエル ハードコア LG シンキングペンシル(S)
タイプ:シンキングペンシル
サイズ:50mm
ベイトのナチュラルな泳ぎを再現し、荒れた環境でも思い通りのアクションができるシンキングペンシルです。
レンジが0~30cmと表層が得意で、ミノーで喰わない場合や人気エリアでスレたメバルに効果を発揮します。
カラーはソリッド系のほか、グロー系やケイムラ系とハイカラーのバリエーションが豊富です。
カラーやサイズ感、ルアーアクションとの相性が良いのか、尺メバルがよく釣れるイメージがあります。
ダイワ 月下美人しらすJ 55SS / 55S
タイプ:シンキング / スローシンキング(ジョイントシンキングペンシル)
サイズ:55mm
3連ジョイントボディが採用されたシンキングペンシルです。
3連ジョイントによって滑らかで生命感あふれるルアクションができ、スレたメバルに口を使わせることができます。
港湾部の人気ポイントなど、プレッシャーが高い釣り場でメバルを引っ張り出したい時に使うと良いです。
カラーはクリア系とグロー系と淡い色が多めで、メバリングだけでなく夜のアジングにも使えます。
ラッキークラフト ワンダーライト50
タイプ:シンキングペンシル
サイズ:50mm
「元祖シンキングペンシル」と呼ばれるラッキークラフト ワンダーの、より細めのモデルで、ソルトライトゲーム専用として開発されたシンキングペンシルです。
水面下10cmまでの表層をスローかつ一定スピードでキープしやすいよう設計されており、スイミングアクションを弱めにしてデッドベイトを装い、メバルを誘うことができます。
カラーはクリア系のみで、クリアカラーのバリエーションを増やしたい時にもってこいです。
スミス メバペン・メバルF
タイプ:トップウォーター
サイズ:45mm
メバル専用のトップウォータープラグで、同じサイズの他のトップウォータープラグと比較しても群を抜く飛距離を誇ります。
メバルの好物である子イカを模したボディで、トゥイッチをかけると左右にキレよくスライドし、メバルを誘ってくれます。扱いやすく動きが良いことに定評があります。
カラーはクリア系が豊富で、ソリッド系はグリーンとブラックがあり、個性が光るプラグです。
タックルハウス ペンシルポッパー SPP44
タイプ:ペンシルポッパー
サイズ:44mm
首振りアクション、ポッピング、ダイビング、スプラッシング、リップリングなど、様々なアクションをこなす万能ポッパーです。
フローティングタイプなので、低活性時のメバルにもルアーアクションで徹底的にアピールし、表層に誘い出して口を使わせる力があります。
カラーはベイトフィッシュ系がメインで、次いでチャート系とクリア系があります。
ペンシル的な首振りアクションとポッピングを兼ね備えた優秀プラグです。
ダイワ 月下美人 小鉄
タイプ:バイブレーション
サイズ:35mm / 39mm / 41mm
マイクロベイトさながらのコンパクトなメタルバイブレーションで、ルアーを泳がせると小刻みに振動し、メバルを誘います。
アイが上部についているので沈みやすく、中層~ボトムを狙うのに最適です。
サイズ展開が豊富なので、メバルやベイトのサイズに合わせて最適な大きさのルアーを選ぶことができます。
カラーはホログラム系がメインで、メバルだけでなく、アジやメッキ、カマス、ショゴなどにも使える汎用性の高いルアーです。
まとめ
メバリングにおすすめのルアーについてまとめます。
プラグを使った「メバルプラッギング」には、
・表層(トップ、シャロー)を攻略しやすい
・レンジキープしやすい
・アクションやルアーの発する音などアピール力が高い
というメリットがありました。
メバリングに使うルアーを選ぶ際には
・カラーはクリア系とソリッド系は必ず入れる
・プラグの大きさは汎用性の重視するなら35~50mm、尺メバル(大型のメバル、30cm前後のメバル)なら50mm~90mm
の3点を重点的に考えてみてください。
その上で、おすすめのプラグは
シマノ ソアレ ライズショット 37F/37SS
アイマ サスケ SF-50
タックルハウス オルガリップレス 43 / 50
ダイワ 月下美人 夜霧Z 42S
【シンキングペンシル】
デュエル ハードコア LG シンキングペンシル(S)
ダイワ 月下美人しらすJ 55SS / 55S
ラッキークラフト ワンダーライト50
【トップウォーター】
スミス メバペン・メバルF
タックルハウス ペンシルポッパー SPP44
【バイブレーション】
ダイワ 月下美人 小鉄
でした!
年々人気を増しているメバリング。
メバル釣りをやったことがない方は、この機会にぜひメバルプラッギングにチャレンジしてみてください!