スタッフのマサです。
少し前になりますが今シーズンラストのティップラン釣行に行ってきました〜
目次
いきなりトラブル!?
それは突然起きた!?
タックルを車に積んでエンジンスタート!!
キュ・・・ル・・・プスン
!!??
エンジンがかからない(泣)
やばいよやばいよ〜!!
となりましたがレスキューを頼んだら一発解決!!
車買い換え時なんでしょうか!?(笑)
そんなこんなでとりあえず釣り場には向かえました。
乗船場所についてふと下を見るとバケツが凍ってる!!
とりあえずエギを立たせてみました(笑)
今回の釣行は波乱だらけ・・・
不安ですがいざ出船〜
キャスティングティップランスタート
いざ実釣開始!!
今回のティップランは話題のキャスティングティップラン。
通常のティップランは払いの潮に乗せて流していきますがキャスティングの場合は当潮方向にぶん投げます!!
ぶん投げて〜
しゃくって〜
回収〜
またぶん投げて〜
中盤になんとかキャッチ
移動をすること数回
丁寧に丁寧に底付近を探っていつとティップにもぞもぞして違和感が!!
焦って合わせずにもう一度シャクってピッタっとステイ。
もっぞっと動くティップ!!
やっと乗りました!!
バラさないように慎重に・・・
サイズは・・・ですがようやくキャッチ!!
長かった・・・
ですがこれでボーズではありませんね☆
立て続けにキャッチ!!
残り時間も少なくなってきたタイミングで潮が動き出しました!!
チャンスタイム突入〜
なんて言っていると速攻あたりが!!
1杯目よりは良いサイズ!!
話している最中だったので殺気が消えていたんでしょうか(笑)
すごい大きな当たりだったので気付けて良かったです☆
そして次の1投でもあたりが〜
キャスティングティップランでは多いテンションが緩みティップがプンっと動くあたりがたまりません。
本日初のドラグが鳴ります(汗)
ビックサイズとはいきませんでしたが本日最大のナイスアオリイカ!!
次を狙って残り時間も集中していましたが残念・・・
タイムアップ・・・
キャスティングティップランタックル
■ロッド:ゼロドラゴン SH753
■リール:シマノ 16ヴァンキッシュ2500HGS
■ハンドル:ZPI ソルティーバ パワーゲーム
■ライン:DUEL Xワイヤー0.6号
■リーダー:シーガー グランドマックス2.5号
SH753はキャスティングティップラン専用ロッド!!
30〜50gのティップランで使用するエギをフルキャストできるんです☆
ですがティップは繊細でしっかりとアオリイカのあたりを出してくれます。
今回の釣行まとめ
今シーズンラストでしたのでボーズにならなくてよかったです本当に・・・
数サイズ共に不完全燃焼感は否めませんが楽しい釣行になりました〜
やはりキャストしてティップにあたりが出るこの釣り方はバサー(元ではないw)にはたまりません。
来シーズンも楽しみですがその前にエギンガーの最大級のシーズンに突入!!
次は春のキャステング!!
今シーズンの目標は3kgオーバーのキャッチと毎月1杯は2kgを釣ること!!
目標は大きめに(笑)
では最後に毎回恒例のお昼ご飯チェック!!
ちゃんぽんと鳥南蛮丼!!
この組み合わせが最近のお気に入り〜
ダイエット計画はどこに行ってしまったのやら(苦笑)
では!!