堤防から釣れるわけないじゃん、、、って思われている方も多いかもしれませんが、、そんなことはありません。
近頃、この平戸市度島の界隈では20kgオーバー、15kgオーバーと連チャンして釣れているようです。
堤防からでも釣れないわけない!!ってことで、探りに行ってきましたよ。
果たして、『幻の魚』クエは現れるのでしょうか!?いい加減クエ食べたい、、、ww
投稿者プロフィール
-
好きな釣り:磯上物、底物、SWルアー
私が釣りを始めたのは20台前半と遅咲きの釣り人ですw
一箇所に通いつめるということができずに、半分旅行気分であっちこっちの磯に行くの好きです。
おかげで全く釣果には恵まれず、磯の上でグータラしてばかりです。
釣技は全くダメですが、釣具の査定は絶対的な自信を持ってます。
最新の投稿
目次
平戸 度島へバタバタ釣行
高島さん『ハマちゃん!堤防でアラがいっぱい釣れよったばい!!』
全てはこの言葉から始まりました。
私『え〜そんな釣れてるんですかー?』
高島さん『今良いんじゃないかな〜行けるなら行ってみたら?』
私『はい、すぐ行ってきます!!』
私『オヤビン!!堤防でアラ入れ食いらしいっす!!こりゃ釣れたっす!行きましょう!ニヤニヤ』
アラ鍋が大好きなオヤビンが黙っているわけがありません。もちろん即答で釣行決定!!
私『もりく〜ん!!18時で帰るけん!!釣り行ってくる!あとは宜しく〜』
バタバタと仕事も切り上げ、平戸へ直行♩
今回は、田平港から出船する『進和丸』さんを利用させていただきました。
船長は気さくな感じで、とても優しい船長です。
進和丸さんのアクセスへのはこちら
平戸田平を出発し、20分ほどで到着です。
YouTubeにて度島の紹介動画がUPされています。動画の後半に今回の堤防も出てきますよ。
釣り始めは上げ潮が動いていて、潮が右から左へよく流れています。
私は灯台側先端から潮が当たる様にまっすぐをのポイント。
オヤビンは外側のポイントへ。
オヤビン『釣れんやん、、めちゃくちゃ根掛かるんやけど、、』
私『いやー潮止まりにチャンスがあるはずです!』
オヤビン『潮止まり何時?』
私『2時30分です。あと3時間後っすね』
オヤビン『2時30分!?あー無理やろなー、ちょうど眠い時間やんwww』
私『数日前釣れていたみたいなんできっと釣れるはずです!』
敷石があるようで、潮に押されて、鉛がよく根掛かります。
仕掛けは捨てオモリ式で瀬ズレワイヤーとハリスと分けた仕掛け。
瀬ズレワイヤー:CHONMAGE FISHING クエ用 瀬ズレワイヤー ナイロンコーティング 徳用 7×#30
ハリスワイヤー:CHONMAGE FISHING クエ用 ハリスワイヤー 49本撚りステンレス お徳用 49x#37
ハリ:CHONMAGE FISHING 丁髷九絵 針 35号
ステ糸を1ヒロほど取りオモリは40号〜50号を使用しました。
エサは冷凍サバを1本掛け。
根掛かりが多いため、ステ糸を長めにとり、ハリが根に掛からないように餌を浮かせるイメージ。
餌取りのあたりすらないまま、潮止まりの2時30分。
うーん。異常なしwww餌取りすら当たりませんね。
横を見るとオヤビンは夢の中ですwww
諦めかけながらも、打ち返します。
だいぶ日が明けてきました。もうダメかなと諦めかけた時、、、、、穂先がピクピク、、グー、グーっ
私『おっ!!(内心ドキドキです。)
いやーそれは違うな、、餌取りやwww
私『うわっ!びっくりした。起きてたんですか?』
オヤビン『ずっと起きとったよwww』
私『・・・・』
また少し穂先がグーッと入ったとこで、ピタッととまり動きません。
私『あら〜どうしよ、、もう少し待ちますかね』
オヤビン『大丈夫。掛かってないけん。アワセみたら?』
よいしょ!!っとアワセるもオモリが根掛かり、、ww
う〜ん。。でもなにかが餌を咥えて動いたのには違いありません。
このあとはアタリなく終了。
オヤビン『やっぱダメやなー、、やっぱ五島か九州南部かなー』
私『釣れた気でいましたからね〜www』
オヤビン『同じ場所に通わな釣れんのかなー、でも1回行って釣れんかったらもう行く気せんしなー』
私『うーん。でも釣れてるんで、なんかのタイミングでは釣れるはずです。再来週の同じ潮でもう一度リベンジしましょう』
オヤビン『同じ潮?絶対やめたがよかろーww』
オール64チタン竿受け 最終サンプル完成〜度島へリベンジ〜
釣行後数日が経ち、、お客様の高島さんが来店。
高島さん『こないだは釣れんかったって?ww』
私、オヤビン『残念ながら、、高島さんに合わせる顔ないななんて思いながら帰りましたww』
高島さん『まぁーこないだ釣れてたって言ったのはウソではないけんwww』
私、オヤビン『いえいえいえ、、汗 なんかすみませんww』
高島さん『再来週、予定が空いてるから行ってみようか!』
私、オヤビン『はい!お願いします』
オヤビン『その頃には竿受けの最終サンプルが上がってると思いますので試してみましょう!』
ってことで釣行決定!!
今回も前回同様、田平港から出船する『進和丸』さんを利用させていただきました。
今回は1人2本づつ竿を出しての釣行です。気合十分ですww
前回、竿を出した、先端には高島さんが2本竿を出し、
オヤビンは先端に1本と真ん中あたりに1本。
私が前回は全く竿だししていない、堤防の根元の方に内側と外側に1本づつ。
あとは魚が掛かるのみですww
午後8時、暗くなり始め、もうケミホタルを付けようかななんて思っていると、犬走りの上に出していた石鯛竿の方に当たりが!!
グワンっ!グワんっ!グググっ、、ピタっっっww
あれ?wwwwまた前回みたいに止まりました、、
私『またかよ、、また根掛かりしてるよな、、』
竿をとりステオモリの糸を竿をまっすぐにして切り、竿を起こすと、、グググ、、、
うわっ!魚がついてますww!これにはびっくりwww
アワセを入れようと思ったところですっぽ抜け、、
ありゃー、そりゃそうだよな、、www 合わせてないし、根掛かり引っ張ってきってたし、、ww
これはオヤビンに言ったら怒られそうだからなかった事にしようwww
うーん。でもこれ外向きが本命な気がする。
外側にアラ用のロッドを出して、内側には当たりもないし石鯛竿を出そう!!
そそくさと場所変更!よし!完璧!これで安心。
エサの鯖をオヤビンと高島さんの元へ取りに行きます。
オヤビン『何しよると?どう?』
私『いや、エサを取りにきました、、』
高島さん『えっ?こっちはなんも当たらんよ。』
私『あ、そうなんですね、、実は、、さっき当たったんですが、、アラ?かなー?ぽかったんで、外側に出してた石鯛竿を内側に入れて、外側にアラ竿を移動させました。』
オヤビン『いやーやめたがよかろ、次また内側の石鯛竿に当たるよ、、ww』
私『でも内側は何も当たらないので、外側に石鯛竿は怖いなと思いまして、、』
オヤビン『いやーやめたいいと思うよ』
私『そうですかねー』
雨、落雷の中、、
予報の通り、午前1時を過ぎると少し強めの雨が降り始めます。
雨が降る事も想定して事前にブルーシートをテント代わりにして雨宿りスペースにしていたため、ちょっと休憩。
私『潮止まりまであと少しなんですが、、ちょっと雨がきついですね』
高島さん『ちょっと酷かね、、こっちは当たらんもんね』
私『いやー潮止まりあたりできそうな気がするんですけどね、、雨も弱くなったんで竿見に行ってきます。』
また1時間が経ち、雨は少し弱くなりましたが、稲光りがときどきチカチカと光っています。
うわーこれ雷が近寄ってきたらヤバイなーなんておもっていると、、
なんか外側のアラ竿の穂先が少しだけ揺れた気がしました。
まぁまぁ気のせいか餌取りかな、、するとチリチリン♪
えっ!まさかと思いアラ竿の方に目をやると、穂先がグッグッグググーと一気に舞い込み!
わーお!今までにないアタリです!犬走りを掛けあがり、体に力を入れてすかさずアワセを入れます!!!
すると、スッ、、、うそーん。。テンションが抜けます。すっぽ抜け、、
えー!!なんで!?これにもビックリ、、ア然ですwww
武者震いしながら、テントへ向かいます。
私『高島さん!思いっきり竿入りました、、、』
高島さん『えっ!?掛からんかった?』
オヤビン『すぐ合わせたろ?』
私『うーん、、そうですね、、待ったつもりだったんですが、、、』
オヤビン『穂先がガンガン真下に突き刺さるぐらいまで待たなだめってww』
私『・・・』
高島さん『もしかしたらまた来るかもしれんよ、、また見よき』
私『そうですね、見よきます。』
はーっとため息つきがでます。
見よきますって言ったもののまた雨が強くなり、、耐え難いぐらい降り続きます。
さずがにこれには私も降参。
内側に出した石鯛竿は尻手をつけていなかったため、竿を上げようか思いますが、
さすがにこの雨では食って来んだろと思い急いでテントへ、、
テントから外側に出した穂先のケミホタルがギリギリ見えます。
気になるのはさっき当たった竿ばかり、、竿が気になって仕方ありません。
少し雨が弱くなったタイミングで竿を見に行きます。
テクテク歩いて行くと真正面にあるはずの石鯛竿の穂先が見えません、、、
あれ?ちょっと小走りになり、近ずいても見えません。
もしかして、、、カランっ
何かが倒れた音がしました。最悪な予感が、、
嘘やろ!!竿が沈んでいくのが見えます。。
これはさすがにパニック!!外側に出していたアラ竿をとり、石鯛竿を引っ掛けようとしますが引っかかりません。
サバが付いたまま投げてもかかるはずもありませんが、もうパニックですwww
そのまま竿は引き込まれサヨーナラー、、チーン。。
ショボくれた感じでまたテントへ、、
私『高島さん!また当たりました、、』
高島さん『今度は掛かった?』
私『はい、、ただ竿が海の中に、、、』
高島さん、オヤビン『えっ?どうゆうこと?』
急いで現場へ戻り現場検証。
ピトンスタンドで石鯛用のピトンを使っていただのですが、
そのピトンスタンドにナットを入れていたためボルトの締め込みが甘く、魚が当たった時に緩み、抜けた感じじゃないかと、、
アンカーの方は一番上の方だけが変形しています。
高島さん『でも魚が当たったことには間違いなさそうやね!』
オヤビン『なんかハマちゃんついとるのか、ついてないのかわからんねwww』
私『とりあえず何も上げれてないんで、失った物しかないですwww』
激しく凹みます。
オヤビン『まぁまぁみんな一度は経験するよ、次は尻手取っとかなね』
っと反省会を行い、納竿となりました。
まとめ
今回は2回、平戸 度島の堤防へ行きアラの姿は見ることができませんでしたが、ここ最近、平戸方面の度島、羽島、的山大島などではサイズも良い釣果が出ています。
堤防だから大きいのが釣れないわけではありません。
ライトな仕掛けでする際は必ず尻手をとり、仕掛けを入れることをお勧めします。
面倒くさいな、、なんて思った時にかぎって当たることもありますよ。
また来月も私は今回の釣行の反省点を踏まえて釣行へ行きますが、その時には、失った石鯛竿とクエを手にしてきたいと思いますww
・今回の使用タックル
□ロッド
・ダイコー フルフィールド石鯛 500H
・リーフ ショアマニア テクニカルゲームロッド B12M
□リール
・シマノ 海魂 3000T
・PENN セネター 4/0 ティブロンフレームカスタム
□ライン
・PEライン 25号
□仕掛け
・CHONMAGE FISHING クエ用 瀬ズレワイヤー ナイロンコーティング 徳用 7×#30
・CHONMAGE FISHING クエ用 ハリスワイヤー49本撚りステンレスお徳用 49x#41
・CHONMAGE FISHING 九絵針35号
□エサ:冷凍サバ、イカ、真アジ(デッドベイトを使用)
オール64チタン製 竿受け
自重300g以下の超軽量!収納時は手のひらに収まるコンパクトで、
スノーピークのクランプ専用設計、アラと石鯛兼用で使える竿受けです。
クエ竿、石鯛竿、泳がせロッド、ルアーロッドなどあらゆるロッドに対応します。
夜明け前に瀬上がり〜ちょいアラから〜石鯛釣りには最適です。
角度は垂直に近い角度まで調節可能なのでタマンの打ち込みにもバッチリです!
「スノーピークのクランプは見た目と強度が不安、、、」そんな声もよく聞きますw
クランプ部もオール64チタンでこっそりテスト中ですw
店頭で最終サンプルは展示してますので気になる方は是非見に来てください。
お問い合わせを多くいただいておりました
「オール64チタン製 マルチアンカー打ち込み棒 M10・W3/8」
ついに発売開始しました!!