そんな磯上物の代名詞、シマノ LBリール「BB-X」シリーズ買取価格ランキング( 2018年7月現在)を紹介致します。
BB-Xシリーズの歴史は古く、1983年にシマノ初のLB(レバーブレーキ)リール「83BB-X」が発売されました。
当初は1種類しか無かったBB-Xシリーズも現在では6種類に枝分かれし、値段に合わせたリール選びが可能になりました。その中でも最高峰の「BB-Xテクニウム」は1995年の発売から絶大な人気を誇っており、現在でも安定して高い金額で買取しています。
シマノ LBリール「BB-X」シリーズの買取価格ランキング
※高額査定順:上位30アイテム
※釣具買取の専門店『釣king』の査定価格ベース
2位 シマノ 10BB-X テクニウムMg ホワイトスペシャル C3000DXG/shimano 10BB-X techniumMg white special C3000DXG
3位 シマノ 10BB-X テクニウムMg ホワイトスペシャル 2500DXG/shimano 10BB-X techniumMg white special 2500DXG
4位 シマノ 15BB-X テクニウム C3000DXG S RIGHT LEFT/shimano 15BB-X techniumMg C3000DXG S RIGHT LEFT
5位 シマノ 15BB-X テクニウム 2500DXG S LEFT/shimano 15BB-X techniumMg 2500DXG S LEFT
6位 シマノ 15BB-X テクニウム C3000DXG/shimano 15BB-X techniumMg C3000DXG
7位 シマノ 15BB-X テクニウム 2500DXG/shimano 15BB-X techniumMg 2500DXG
8位 シマノ 15BB-X テクニウム C4000D TYPE-G/shimano 15BB-X techniumMg C4000D TYPE-G
9位 シマノ 09BB-X テクニウムMg C3000DXG/shimano 09BB-X techniumMg C3000DXG
10位 シマノ 09BB-X テクニウムMg 2500DXG/shimano 09BB-X techniumMg 2500DXG
11位 シマノ 09BB-X テクニウムMg 2500DHG/shimano 09BB-X techniumMg 2500DHG
12位 シマノ 07BB-X テクニウムMg ファイアブラッド C3000D/shimano 07BB-X techniumMg fire blood C3000
13位 シマノ 17BB-X ハイパーフォース C3000DXG S RIGHT LEFT/shimano 17BB-X hyper force C3000DXG S RIGHT LEFT
14位 シマノ 17BB-X ハイパーフォース 2500DXXG S LEFT/shimano 17BB-X hyper force 2500DXXG S LEFT
15位 シマノ 17BB-X ハイパーフォース C4000DXG S RIGHT LEFT/shimano 17BB-X hyper force C4000DXG S RIGHT LEFT
16位 シマノ 17BB-X ハイパーフォース C3000DXG S RIGHT LEFT /shimano 17BB-X hyper force C3000DXG S RIGHT LEFT
17位 シマノ 17BB-X ハイパーフォース C3000D TYPE-G RIGHT/shimano 17BB-X hyper force C3000D TYPE-G RIGHT
18位 シマノ 12BB-X レマーレ 8000D/shimano 12BB-X remare 8000D
19位 シマノ 12BB-X レマーレ 6000D/shimano 12BB-X remare 6000D
21位 シマノ 06BB-X 尾長スペシャル 8000/shimano 06BB-X onaga special 8000
22位 シマノ 06BB-X 尾長スペシャル 6000D/shimano 06BB-X onaga specia 6000D
23位 シマノ 12BB-X レマーレ P5000DHG/shimano 12BB-X remare P5000DHG
24位 シマノ 07BB-X テクニウムMg P3000D/shimano 07BB-X techniumMg P3000D
25位 シマノ 05BB-X テクニウムMg C3000D/shimano 05BB-X techniumMg C3000D
26位 シマノ 05BB-X テクニウムMg 2500D/shimano 05BB-X techniumMg 2500D
27位 シマノ 13BB-X ハイパーフォース C3000DXG/shimano 13BB-X hyper force C3000DXG
28位 シマノ 13BB-X ハイパーフォース 2500DXG/shimano 13BB-X hyper force 2500DXG
29位 シマノ 13BB-X ハイパーフォース C4000 TYPE-G/shimano 13BB-X hyper force C4000 TYPE-G
30位 シマノ 13BB-X ハイパーフォース C2000DXG/shimano 13BB-X hyper force C2000DXG
シマノ LBリール「BB-X」シリーズの査定ポイント
他のリールと同様に「BB-Xシリーズ」も年式が新しい機種が買取金額も高い傾向にありますが、ランキング上位の「09BB-XテクニウムMg ファイアブラッド」「10BB-XテクニウムMg ホワイトスペシャル」は、旧モデルですがランキングTOP3を占めてます。
09BB-XテクニウムMgをベースにファイアブラッドのパーツが標準装備、限定発売されたモデルで、希少価値が高く買取金額が高いです。国内でも人気が高いシリーズですが、お隣の国、韓国でもファイアブラッドシリーズは絶大な人気を誇っており、国内、国外で高い価格で販売できるので買取価格は高いです。
シマノのカスタムパーツブランドである「夢屋」からはBB-Xシリーズに装着するブレーキレバーやスプールが限定発売されており、カスタムパーツを組み込んだリールは買取金額もカスタムパーツの査定がプラスになります。また、夢屋製品は基本的に値引きなしの定価販売となってますので、定価と比べると買取価格は高いです。
他にも2013年にごく少量だけ限定発売された「13BB-XラリッサV2」など状態が良く、付属品が揃っている商品であれば、現行商品を抑えランクインすることがあります。
また、来月にはいよいよ「18BB-X レマーレ」が発売されます。「12BB-X レマーレ」「06BB-X 尾長スペシャル」といった同サイズの「BB-X」シリーズの買取価格の変動がありそうですね。
釣kingなら、あいまいな査定や買取の勧誘は行いません
釣具買取の専門店『釣king』ではプロとしての「目利き」を武器に、正確な査定価格を提示し、お客様が納得された上での売却をお勧めしています。こちらから積極的に買取の勧誘をすることもありません。
古くても、キズがあっても遠慮なく査定させてください
20年、30年前の釣具でも、傷がある釣具でも、遠慮なく査定させてください。古い物でも人気がある中古釣具が多数あります。当店の査定スタッフならではの「目利き」次第でその価値を見出すこともできます。