ダイワ イグジストの買取相場(2022年2月現在)のランキングを紹介します。
幅広い釣りで人気を博すイグジストは、2005年にダイワ のフラッグシップスピニングリールとして誕生しました。
2012年発売の12イグジストは、スプールシャフト、ラインローラー部にマグシールドを搭載することで、防水性能の向上が図られています。
さらに、その3年後、2015年発売の15イグジストは、デザインが一新されただけでなく、ATD(オートマチックドラグシステム)が採用されたことで、メインシャフトのガタつきが軽減、ドラグ性能が向上しました。そして今年登場した2018年モデルの18イグジストは、新設計のLT(ライト&タフ)というモノコックボディにより、従来以上の防水性能と小型化の両立されており、今までにないデザイン性も話題を呼んでます。
また、2022年1月には22イグジストが登場、「エアドライブデザイン」という新たなテクノロジーを備えフルリニューアル。18イグジストから採用しているマグネシウム製モノコックボディは継承しつつ、駆動面では大幅に改良が加えられています。
今なお進化し続けるイグジストは、最新機種の18イグジストだけでなく、旧モデルにおいても人気があり、イグジスト全般において買取価格は高いです。
投稿者プロフィール
私が釣りを始めたのは20台前半と遅咲きの釣り人ですw
一箇所に通いつめるということができずに、半分旅行気分であっちこっちの磯に行くの好きです。
おかげで全く釣果には恵まれず、磯の上でグータラしてばかりです。
釣技は全くダメですが、釣具の査定は絶対的な自信を持ってます。
最新の投稿
ダイワ イグジスト シリーズの買取価格ランキング
※高額査定順:上位30アイテム
※釣具買取の専門店『釣king』の査定価格ベース
2位 ダイワ 12イグジスト 2004 ロデオクラフト RC12 daiwa 12EXIST 2004 rodiocraft
3位 ダイワ イグジスト スティーズカスタム daiwa EXIST STEEZ CUSTOM
4位 ダイワ イグジストハイパーカスタム 2004 daiwa EXIST HYPER CUSTOM 2004
5位 ダイワ 05イグジスト 2004 daiwa 05EXIST 2004
6位 ダイワ イグジスト ハイパーブランジーノカスタム 2508R daiwa EXIST HYPER BRANZINO CUSTOM
7位 ダイワ 22イグジスト LT 5000-CXH daiwa 22EXIST LT 5000-CXH
8位 ダイワ 22イグジスト LT 5000-C daiwa 22EXIST LT 5000-C
9位 ダイワ 22イグジスト LT 4000-XH daiwa 22EXIST LT 4000-XH
10位 ダイワ 22イグジスト LT 4000 daiwa 22EXIST LT 4000
11位 ダイワ 22イグジスト PC LT 3000-XH daiwa 22EXIST PC LT 3000-XH
12位 ダイワ 22イグジスト PC LT 3000 daiwa 22EXIST PC LT 3000
13位 ダイワ 22イグジスト LT 2500S-DH daiwa 22EXIST LT 2500S-DH
14位 ダイワ 22イグジスト LT 3000S daiwa 22EXIST LT 3000S
15位 ダイワ 22イグジスト PC LT 2500 daiwa 22EXIST PC LT 2500
16位 ダイワ 22イグジスト LT 2500S-XH daiwa 22EXIST LT 2500S-XH
17位 ダイワ 22イグジスト LT 2500S-H daiwa 22EXIST LT 2500S-H
18位 ダイワ 22イグジスト LT 2500S daiwa 22EXIST LT 2500S
19位 ダイワ 22イグジスト LT 2000S-H daiwa 22EXIST LT 2000S-H
20位 ダイワ 22イグジスト LT 2000S-P daiwa 22EXIST LT 2000S-P
21位 ダイワ 15イグジスト2003F-H daiwa 15EXIST 2003F-H
22位 ダイワ 15イグジスト2003H daiwa 15EXIST 2003H
23位 ダイワ 15イグジスト2003C daiwa 15EXIS T2003C
24位 ダイワ 15イグジスト1025 daiwa 15EXIST 1025
25位 ダイワ 18イグジスト LT4000-C daiwa 18EXIST LT4000-C
26位 ダイワ 18イグジスト LT4000-CXH daiwa 18EXIST LT4000-CXH
27位 ダイワ 18イグジスト LT3000S-H daiwa 18EXIST LT3000S-H
28位 ダイワ 18イグジスト LT3000S-CXH daiwa 18EXIST LT3000S-CXH
29位 ダイワ 18イグジスト LT 3000-CH daiwa 18EXIST LT 3000-CH
30位 ダイワ 18イグジスト LT3000-XH daiwa 18EXIST LT3000-XH
ダイワ イグジスト シリーズの査定ポイント
ランキング上位には最新の22モデルではなく、旧モデルがトップ6までを占めています。
1位のイグジスト 2506 50th エディションは、ダイワの誕生50周年を記念して発売されたモデルであるため、コレクションされる方も多く、未使用品などの状態が良い商品は現行モデルよりも高く買取を致しております。
また、ロデオクラフトが12イグジスト 2004をエリアトラウト専用にチューニングし、発売していた「RC12イグジスト 2004」も現在は入手困難となっており、マニアの間では伝説のリールとして取り扱いされており、商品状態にもよりますが買取額も定価越えです。
初代05モデルではハイパーブランジーノカスタムやスティーズカスタムが発売され、マグシールドが非搭載ということもあり、ご自身でカスタムされる方には現在も人気が高く、高価買取の対象となっています。
そして5位の05イグジスト 2004のような使用される頻度、汎用性の高い番手は、今でも多くのアングラーに人気があり、買取価格も高くなっています。
21~24位の15イグジスト1025~2003番が18イグジストLTよりもランキングの順位が高いことからわかる通り、旧型のモデルであっても小型番手は年式問わず人気があり買取も高いです。
この他にも、付属品(箱、ケース、パーツ、説明書)などの有無や、商品の状態によっては、ランクインする機種もあります。
釣kingなら、あいまいな査定や買取の勧誘は行いません
釣具買取の専門店『釣king』ではプロとしての「目利き」を武器に、正確な査定価格を提示し、お客様が納得された上での売却をお勧めしています。こちらから積極的に買取の勧誘をすることもありません。
古くても、キズがあっても遠慮なく査定させてください
20年、30年前の釣具でも、傷がある釣具でも、遠慮なく査定させてください。古い物でも人気がある中古釣具が多数あります。当店の査定スタッフならではの「目利き」次第でその価値を見出すこともできます。